2013年 03月 13日
![]() 彼の好きそうな西部劇といえばやはりマカロニ・ウエスタンだろうか。 だったら「夕日のガンマン」あたりかななどと考えつつ見てきた。 映画は冒頭の奴隷商人の行軍からタランティーノ節全開。 ドイツ人の元歯科医シュルツと黒人奴隷ジャンゴがコンビを組むところまで有無を言わせず一気に進む。 クリストフ・ヴァルツ演じるシュルツはどちらかというと物事をスマートにこなす切れ者賞金稼ぎ。 そして、ジェイミー・フォックス演じるジャンゴは内に闘志を燃やし、教養こそないものの物覚えが早く、シュルツによって賞金稼ぎの才能を開花させる。 また、ジャンゴとシュルツのコンビの敵役としてサミュエル・ジャクソンとディカプリオのコンビは強烈だ。 いかにも曲者といったサミュエルは悪徳奴隷商人カルビン・キャンディを幼いころから知る執事で、ジャンゴたちの痛いところを見事に突いていく。 その憎らしい演技はサミュエルの真骨頂といったところ。 その時その時の感情の表現が際立っていたディカプリオも、すごくよかった。 妻を奪われ、奴隷として売買されたジャンゴが自由を得て、さらに自分の足で歩んでいく手段を獲得したジャンゴのブチ切れ具合がすさまじく、また、それが見ている方にも快感だ。 文字通り一度全てを失ったジャンゴにしてみれば、その自分の境遇に対する恨みはすさまじかっただろう。 馬に乗り、他の黒人奴隷をニガーと呼んで口汚く彼らを扱う自分を演技だと言うが、それまでに自分が味わった屈辱からすれば、それは演技でもなく、それまでのイライラに対する本心が表れていることは明らかだ。 おそらくジャンゴ自身はその時代の奴隷制度云々など理解していないのかもしれないが、そこが奴隷制度に立脚した南北戦争直前の時代のアメリカであることが、自由に制限をかけられたジャンゴのむしゃくしゃした感情をかえって際立たせており、ラストの大爆発は典型的なカタストロフィーになっている。 自由を奪われるということに対する拒絶感は、きっと現代の「自由」好きのアメリカ人も強烈に共感を感じることであって、多くの支持を集めたことは想像に難くない。 映画冒頭から最後までいかにもタランティーノらしい作品だった。 アカデミー賞脚本賞、助演男優賞受賞。
by center_otu
| 2013-03-13 22:32
| 映画
|
アバウト
![]() 映画と格闘する日記。最近はジョガーからランナーへの脱皮にチャレンジ中。ブログ「センタのダイアリー」を引っ越しました。 新しいアドレスはこちらです。 http://blog.center-diary.com/ by センタ カレンダー
カテゴリ
タグ
寺社仏閣(34)
ハーフマラソン チャレンジ(28) ぐうたらひまわり&あさがお観察記(22) 川崎(14) 旅行・遠出(12) グルーミング(10) スターダスト☆レビュー(10) グルメ(9) ドッグショー(9) David Bowie(9) 年間映画ランキング(7) 地震(5) 新東京タワー(5) 佐野元春(4) 予言(4) マンガ(3) 近畿(3) グッズ(3) B'z(2) ヤマユリ(1) 記事ランキング
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
気ままに・・・Tina&... かえるぴょこぴょこ CI... Be with... Gleybird's i... ちんぴら犬リューの更生★... CRMの営業活用ブログ hachilog 写真と犬とキッチンと CLOVER イングリッシュ コッカー... シュシュの素敵なアロマ生... Happy Life w... セレクトショップ依存症男日記 ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||