2006年 11月 27日
![]() 何か話題作に出る予定でもあるのかな。 2005年には、米エスクワイア誌による“世界で最もセクシーな女性”に選ばれた女優さんだが、アメリカ国内はいざ知らず、いまひとつブレイクし切れていないような気がするので、私自身も今後に期待しているところ。 2人のジェシカ (過去のブログ) 生年月日:1982年3月3日 出身地:米ミネソタ州 身長:171cm 主な出演作品 1997 木漏れ日の中で 1998 サンタに化けたヒッチハイカーは、なぜ家をめざすのか? 2001 サマーリーグ 2002 ルールズ・オブ・アトラクション 2003 テキサス・チェーンソー 2004 ブレイド3 2004 セルラー 2005 エクスタシー 2005 ステルス 2005 エリザベスタウン ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-27 20:53
| 映画
2006年 11月 26日
![]() 1993年の作品と言うことでさすがに今読むと目新しさに欠ける。 最後の数ページの描き方はさすがと思うが、それまでが今読むにはちょっと陳腐かな。 この作品を読むと、「こころ」、「無意識」、「脳」、いまだに科学的に解明されない三者の関係を考えさせられずにはおれない。 ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-26 19:15
| 本
2006年 11月 25日
![]() デザインは建築家の安藤忠雄氏と彫刻家の澄川喜一氏が監修。 基底部は3本足で、平面形状は三角形だが、上にのぼるにつれて円形になっていく構造。 足元には3本足が開かれた形で3つのゲートが開かれ、地上350メートルと450メートルの2カ所に展望台を設けられるのだそう。 未来的な前のデザイン↓からすると少々どっしりした感じになったかなと言う気がしないでもない。 にしても、高さ610mのタワーは迫力満点だろう。 2008年着工予定のこと。 ![]() ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-25 08:15
2006年 11月 24日
![]() 作る側も頑張っているようだが、かえって散漫になっているような気がする。 とはいえ、それぞれのシークエンスはぞっとするものばかりで、知らず知らずのうちに映画の世界に引きずり込まれる。 下手なサスペンス映画よりもずっと映画の世界に没頭できる作品だ。 今回も、完全に謎を明かさずに、それどころか新たな謎(ジクソウの回想シーン)を残したまま終わってしまったが、これはやはり続編の前振りだろうか。 今回のラストの展開からすれば、SAW4となるのではなく、スターウォーズのようにSAW1のさらにずっと前に一旦遡り(SAW-3?)、-2、-1とまた戻ってくるってのもありかなと思ってしまう。 ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-24 22:43
| 映画
2006年 11月 20日
![]() 子供が生まれなくなった近未来。 子供が生まれなくなることによって人類にどんな不幸が起きるか。 まず、そこを映画を見る前に考えておかないと何だかピンと来ないのかもしれない。 このあたりを含めて描いてくれてもよかったとも思うが、映画の中で人々は既に絶望し、文明は崩壊しかけている。 臨場感ある戦闘シーンばかりが印象に残ったが、この映画はそんなことを見せたかったわけじゃないよねぇ。 制作費120億円ってほとんど戦闘シーンで使われてしまったような気がするけど。。。(あと、赤ん坊のCGかな?) 人類の子供(新たなる生命/希望)と殺戮の対比はいいけど、今ひとつ言いたいことが伝わってこない中途半端な気がした。 ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-20 22:59
| 映画
2006年 11月 16日
2006年 11月 16日
![]() ![]() ![]() 私は映画の前編を見てからコミックの1巻から3巻を、後編(the Last name)を見てから4巻から12巻を読んだ。 なるほど映画は原作のいいところをうまく抽出してまとめているなと思った。 ![]() ![]() 逆に先に映画を見た自分としては、レムとリュークのノートの交換やレムが自分のノートを使って殺なければならなくなった理由なんかはちゃんと映画でも描いて欲しかったと思う。 映画に出てこない第3の死神シドウやニアとメロは出さなくて正解だ。 ライトとの決着をつけるのはやはりL以外には考えられない。 と言うわけで、私は映画版の方に軍配を上げる。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-16 21:04
| 本
2006年 11月 15日
<藤原紀香さん>お笑いタレントの陣内智則さんと結婚へ 別に藤原紀香のファンと言うわけではなかったのでショックと言うわけではないが、何か腑に落ちない。 藤原紀香の全盛期を考えるとありえないような気もするのだが、神戸のおねえちゃんが大阪のおもろいにいちゃんとうまく収まったと言うことか。 ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-15 21:48
2006年 11月 12日
![]() ジャック・ブラックの凝ったコメディ演技は健在だが、あまりにもベタなギャグのオンパレードに閉口。 ベタならベタなりに泣かせる展開になってくるかと思っていたら、今ひとつ演出不足。 こうやって書いていると色々思い出してきた。 意味不明のトレーニング、中途半端なレスリングの試合、ヤセのキャラクターは見ているだけでいらだってくる。。。 「スクール・オブ・ロック」はよかったけど今回はダメだ。 ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-12 20:17
| 映画
2006年 11月 10日
恐るべしオレンジレンジ 日本の歌謡界では全然珍しいことではないと思う。 どこかで聞いたことがあるとは思っても、普通元ネタまではなかなか思い出すのは難しい。 元ネタをこれだけ集めてきたことに敬服する。 ■
[PR]
▲
by center_otu
| 2006-11-10 00:13
| 音楽
|
アバウト
![]() 映画と格闘する日記。最近はジョガーからランナーへの脱皮にチャレンジ中。ブログ「センタのダイアリー」を引っ越しました。 新しいアドレスはこちらです。 http://blog.center-diary.com/ by センタ カレンダー
カテゴリ
タグ
寺社仏閣(34)
ハーフマラソン チャレンジ(28) ぐうたらひまわり&あさがお観察記(22) 川崎(14) 旅行・遠出(12) グルーミング(10) スターダスト☆レビュー(10) グルメ(9) ドッグショー(9) David Bowie(9) 年間映画ランキング(7) 地震(5) 新東京タワー(5) 佐野元春(4) 予言(4) マンガ(3) 近畿(3) グッズ(3) B'z(2) ヤマユリ(1) 記事ランキング
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
気ままに・・・Tina&... かえるぴょこぴょこ CI... Be with... Gleybird's i... ちんぴら犬リューの更生★... CRMの営業活用ブログ hachilog 写真と犬とキッチンと CLOVER イングリッシュ コッカー... シュシュの素敵なアロマ生... Happy Life w... セレクトショップ依存症男日記 ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||