2012年 05月 30日
![]() 全国的なチェーン店ではあるが、ここ銀座三丁目店しか入ったことがない。 味は、唐辛子も山椒もすごく効いていて普通にすごく辛い。 でも、2回3回と病み付きになる美味さなのだ。 やはりお勧めは坦々麺セットかな。 もうひとつの看板メニューである陳麻飯も絶品で、お店のメニューに解説しているように「三度、陳麻飯に出会うとき 人は食欲を促す四川山椒の奥に宿る旨みを堪能し、やがて恋に落ちるがごとく、味覚の虜となる。」のである。 ▲
by center_otu
| 2012-05-30 22:16
| 日常
2012年 05月 23日
▲
by center_otu
| 2012-05-23 23:18
| 園芸
2012年 05月 21日
2012年 05月 17日
![]() おととい移し変えた苗。 とりあえず大丈夫そうです。 双葉の間から新しい葉も生え始めてます。 ![]() 一方、このタイミングでやっと発芽している種もありました。 ![]() 密集地帯。 ここもいずれ何とかしなくちゃならない。 でも、もう移し変える場所がないのでここは間引きかな。。。 ▲
by center_otu
| 2012-05-17 21:37
| 園芸
2012年 05月 15日
栽培を始めたころから気になっていたのが「間引き」である。 情報によって微妙に内容が違うのも不安を煽っていた。 芽が出てまもなく間引くもしくは移し変えると書いてあるものもあれば、双葉が開いてから、葉が6枚ほど出てからというものまでまちまちだ。 結構発芽率の高かった穴から移し替えをしてみることにした。 これでうまくいかなければ、次は葉が6枚そろったときにもう一度トライだ。 ![]() 移し変え前 ![]() 双葉を2本抜いた後 ![]() 移し変えた双葉 ▲
by center_otu
| 2012-05-15 23:54
| 園芸
2012年 05月 14日
![]() 映画がサイレントからトーキーへと移行しようとする時代、スターダムを駆け上がる新鋭の女優と古い表現方法に固執して落ちぶれていくスターの二人の姿を描く。 ストーリーはいたってシンプルだが、二人の心情を表す映像が随所に見られる。 二人が階段ですれ違うときは常にジョージは下っていく方向、ぺピーは常に登っていく方向だ。 ジョージの映画はアンハッピーエンド、ぺピーはハッピーエンド。。。 ただいかんせん、これらのほとんどは予告編ですでに流れてしまっているのが残念だった。 とは言いながら、ぺピーの付けボクロをつけるシーン、ジョージの上着にぺピーが腕を通して愛情を表すシーンなどは忘れがたい名シーンだ。 自らを「アーティスト」として私財を投じてサイレントの新作に賭けるジョージの姿は、トーキーやサイレントという過去のものではなく、時代と自己表現の関係という永遠のテーマであることを語りかけているようにも感じた。 ▲
by center_otu
| 2012-05-14 21:53
| 映画
2012年 05月 12日
種まきから約一週間。 発芽しました。 ![]() 総じて朝顔の方がたくさん芽が出てます。 ひとつの穴にそれぞれ3-4個ずつ種を入れたけど、発芽率には結構ばらつきがありそう。 ![]() ![]() 朝顔です。 ![]() こちらも朝顔。二葉が開いてきてます。 ![]() ひまわりです。 ▲
by center_otu
| 2012-05-12 12:18
| 園芸
2012年 05月 10日
あさがおやひまわりなんて小学生でも育てられるんだからと高をくくっていたが、種を植えてから1週間は水遣りが大事だとのこと。 それも朝と夕の一日二回必要で、特に夕がたの水遣りが発芽させるのに重要なんだそうな。 仕方ない。 やりますよ。 小学生でも育てられる草木を枯らしたとあっちゃ、名が廃る。 ![]() ところが、朝、水遣りをやろうとするとあれだけ徹底して雑草を抜いたのに、もう新しい雑草が生え始めてるじゃありませんか!! ますます気が抜けない!! ほんとに育てられるか心配になってきた。 ▲
by center_otu
| 2012-05-10 22:16
| 園芸
2012年 05月 09日
AKB系強いですねえ。 1 GIVE ME FIVE! ・・・ AKB48 2 ワイルド アット ハート ・・・嵐 3 片想いFinally ・・・ SKE48 4 ワンダフル キューピット/がらすの・魔法・ ・・・ NYC/中山優馬 5 スピード アップ/ガールズ パワー ・・・KARA 6 生きてる生きてく ・・・ 福山雅治 7 やさしくなりたい ・・・ 斉藤和義 8 SHE! HER! HER! ・・・Kis-My-Ft2 9 グッドラック ・・・ BUMP OF CHICKEN 10 ぐるぐるカーテン ・・・ 乃木坂46 11 SUPER DELICATE ・・・ Hey!Say!JUMP 12 ひとつ 長渕 剛 13 ペディキュアday ・・・ノースリーブス 14 GO FOR IT, BABY -キオクの山脈- ・・・ B'z 15 純情U-19 ・・・ NMB48 16 変わったかたちの石 ・・・ KinKi Kids 17 愛、テキサス ・・・ 山下智久 18 櫻 ・・・ 氷川きよし 19 STILL ・・・ 東方神起 20 7th Trigger ・・・ UVERworld 21 Go Round/YEAH-OH ・・・ 安室奈美恵 22 KISS KISS / Lucky Guy ・・・ キム・ヒョンジュン 23 バリバリBUDDY! ・・・ V6 24 イエス・・・ Acid Black Cherry 25 SAKURA, I love you? ・・・ 西野カナ (次点) 26 Seasons ・・・赤西 仁 27 sign ・・・ JUJU 28 Synchrogazer ・・・ 水樹奈々 29 いつだって僕らは ・・・ いきものがかり 30 無人駅 ・・・ 岩佐美咲 このランキングは、何のことはない、CDTV(TBS)の週間ランキングの内、勝手に自分でTOP20をポイント化して再集計し直したものです。 2011/9~12月 J-POPベスト25 ▲
by center_otu
| 2012-05-09 00:27
| 音楽
2012年 05月 06日
![]() ということで?庭の雑草むしりをやりました。 これだけだとつまらないので花の種を植えました。 なんともイージーにひまわりとあさがおです! むう、小学校以来! ![]() 雑草をとった後の庭。 こんなことだったら雑草を取る前も撮影しておくんだった。 で、しばらく観察記をつけます。 次は芽がでた時だろうか。 ▲
by center_otu
| 2012-05-06 21:07
| 園芸
|
アバウト
![]() 映画と格闘する日記。最近はジョガーからランナーへの脱皮にチャレンジ中。ブログ「センタのダイアリー」を引っ越しました。 新しいアドレスはこちらです。 http://blog.center-diary.com/ by センタ カレンダー
カテゴリ
タグ
寺社仏閣(34)
ハーフマラソン チャレンジ(28) ぐうたらひまわり&あさがお観察記(22) 川崎(14) 旅行・遠出(12) グルーミング(10) スターダスト☆レビュー(10) グルメ(9) ドッグショー(9) David Bowie(9) 年間映画ランキング(7) 地震(5) 新東京タワー(5) 佐野元春(4) 予言(4) マンガ(3) 近畿(3) グッズ(3) B'z(2) ヤマユリ(1) 記事ランキング
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
気ままに・・・Tina&... かえるぴょこぴょこ CI... Be with... Gleybird's i... ちんぴら犬リューの更生★... CRMの営業活用ブログ hachilog 写真と犬とキッチンと CLOVER イングリッシュ コッカー... シュシュの素敵なアロマ生... Happy Life w... セレクトショップ依存症男日記 ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||